モアライセンス | 資格サイト『独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -』

since 2007.09.03
独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -
モアライセンス

より多くの人に「資格」を - より知識を高め より良い暮らし より良い社会に - 株式会社モアライセンス

 株式会社モアライセンスは、資格サイト『独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -』の運営を通じて、国家資格の取得を目指す皆さんに役立つ情報を発信しています。

 このサイトでは、法律・不動産・会計・金融系の資格について、合格者・資格者の専門知識と経験に基づき、おすすめの勉強法やテキスト・参考書、試験情報など詳しく紹介しますので、当サイトを参考に、ぜひ資格取得にチャレンジしてください!

法律・不動産系の国家資格

宅建(宅地建物取引士)

 宅建は、法律・不動産系資格の登竜門として超人気のマンモス資格です。法律・不動産資格なら、まずは宅建から取得するのがおすすめ。
 テキスト1冊と問題集1冊をしっかり取り組めば合格できるため、独学にも最適です!

独学で資格取得 - 目指せ!宅建士 -

行政書士

 行政書士は、法律系資格の中では比較的手軽にチャレンジできる資格です。「行政手続の専門家」として独立開業も目指せます。
 宅建よりも難易度が高く勉強量も必要ですが、独学でも十分に合格が可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!行政書士 -

賃貸不動産経営管理士

 賃貸不動産経営管理士は、不動産業界で宅建を取得した後におすすめです。
 近年、受験者数が急上昇中の人気資格で、2021年度に国家資格化。難易度は比較的易しいので、1~2ヶ月の短期間の独学で合格が可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!賃貸不動産経営管理士 -

管理業務主任者

 管理業務主任者は、不動産業界で宅建を取得した後におすすめです。独占業務があり、マンション管理業者に一定数の設置が義務付けられています。
 合格率は20%程度あり、比較的取りやすい資格ですので、独学でも十分に合格が可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!管理業務主任者 -

マンション管理士

 マンション管理士には、宅建や管理業務主任者のような独占業務はありませんが、お客様からの信頼度が上がることやコンサルタントとして独立開業も可能な資格です。
 合格率が10%を切る難関資格ですが、試験範囲は管理業務主任者とほぼ同じですので、独学も可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!マンション管理士 -

司法書士

 司法書士は、合格率4%の超難関資格であり、「身近なくらしの法律家」として独立開業が目指せる資格です。
 試験範囲が膨大で、記述式試験もあることから、独学はかなり困難ですが、答練や模試など限定的な形で予備校を利用すれば、独学での合格も可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!司法書士 -

土地家屋調査士

 土地家屋調査士は、不動産系の難関資格であり、独立開業を見据えた資格です。
 市販教材の品揃えが悪く、また、記述式(求積・作図・申請書作成)の対策も独学では難しいことから、独学は極めて困難です。

独学で資格取得 - 目指せ!土地家屋調査士 -

測量士補

 測量士補に合格すれば、土地家屋調査士の午前試験が免除になります。
 測量士補自体は独学でも容易に合格が可能ですので、土地家屋調査士と同一年度又は前年度に受験するのがおすすめです。

独学で資格取得 - 目指せ!測量士補 -

会計・金融系の国家資格・公的資格

簿記検定

 (日商)簿記検定は、国家資格ではありませんが、日本商工会議所が実施する「公的資格」として、会計資格のなかで最も受験生が多く、知名度も高い超人気資格です。
 特に簿記3級は、合格率が40%程度あり、独学で十分に合格できますので、おすすめです!

独学で資格取得 - 目指せ!簿記検定 -

FP技能士

 FP(ファイナンシャル・プランナー)は、お金の専門家です。FP技能検定に合格すれば、国家資格「FP技能士」を名乗ることができます。
 簿記検定に並ぶ超人気資格で、3級の合格率は70%程度あるため、独学でも短期間で合格が可能です。

独学で資格取得 - 目指せ!FP技能士 -

公認会計士

 公認会計士は、弁護士・医師と並ぶ超難関の3大国家資格の一つとされており、会計資格の最高峰です。
 論文式の独学は極めて困難ですが、短答式に関しては独学でも合格が目指せます。

独学で資格取得 - 目指せ!公認会計士 -




会社名 株式会社モアライセンス
代表者 代表取締役 大西 雅明
住所 〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町621 JAビル2F エリンサーブ加古川
Eメール メールフォーム
電話番号 050-7110-9836
創業日 2007年(平成19年)9月3日
設立日 2019年(令和元年)7月17日
法人番号 5140001114342
SNS X(Twitter) - モアライセンス(@moalicense)
ブログ note - モアライセンス|moalicense
代表者取得資格・合格資格 宅建士、行政書士、司法書士、土地家屋調査士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、測量士補、簿記2級、FP2級

大西雅明司法書士事務所 | 加古川市の相続登記・相続放棄なら当事務所へ
会社概要 モアライセンス会社概要(運営者情報)
代表者 大西雅明の紹介
What's New
更新履歴
2024/10/05
【司法書士】「司法書士の独学におすすめの問題集」の過去問No.3「司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 憲法・刑法/商業登記法」を令和7年版に更新
2024/09/28
【司法書士】「司法書士の独学におすすめの問題集」の過去問No.3「司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 会社法・商法」を令和7年版に更新
【測量士補】「測量士補の独学におすすめのテキスト・問題集」の問題集No.1「測量士補 過去問280」を令和7年版に更新
2024/09/21
【司法書士】「司法書士の独学におすすめのテキスト」のNo.4「司法書士Vマジック民訴系3法・供託法・司法書士法/憲法・刑法」を第2版に更新、「司法書士の独学におすすめの問題集」の過去問No.3「司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 不動産登記法I/II」を令和7年版に、記述式雛形集No.2「ケータイ司法書士: 記述ひな形 不動産登記/商業登記」を2025年版に更新、「司法書士のおすすめ六法」の「ポケット六法」、「デイリー六法」を令和7年版に更新
2024/09/14
【司法書士】「司法書士の独学におすすめの問題集」の過去問No.3「司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 民法II」を令和7年版に更新
【公認会計士】「公認会計士の独学におすすめのテキスト」のNo.3「スタンダードテキスト監査論」を第7版に更新
2024/09/11
【FP技能士】「ユーキャンFP講座の評判・口コミは?体験レビュー!」のページを公開
2024/09/07
【司法書士】「司法書士の独学におすすめの問題集」の過去問No.3「司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 民法I」を令和7年版に更新
2024/08/31
【簿記検定】「簿記3級・2級の独学におすすめのテキスト・問題集」の予想問題集No.2「合格するための本試験問題集 日商簿記 3級/2級」を2024年AW対策版に更新
【測量士補】「測量士補の独学におすすめのテキスト・問題集」の問題集No.2「鉄則!測量士補過去問アタック」を2025年版に更新
2024/08/30
【FP技能士】「FP1級の通信講座おすすめランキング」のページを公開
2024/08/16
【司法書士】「司法書士試験の暗記メモ・覚え方【独学講座】」に暗記マーカー機能を実装

>>すべての更新履歴を見る
受験履歴
2024/09/08
FP1級(実技試験)を受験しました。予想外に難しく感じましたが、自己採点では7~8割ぐらい取れてそうなので、たぶん大丈夫だと思います。
自己採点の内訳は、論述の配点が20点という噂なので、論述以外で34/39=87%、論述で30%ぐらいの得点とすると、100点満点中75点。
仮に配点を、1問4点(小問は各1点)、計算結果記述を5点又は6点、論述を20点とした場合、78点。
2024/03/08
FP1級(学科試験)に合格しました!次は、FP1級(実技試験)に向けて勉強を開始します。
2024/01/28
FP1級(学科試験)を受験しました。手応えはサッパリでしたが自己採点では予想外に点数が取れていました。基礎 86/100、応用 64/100、合計 150/200(合格ライン120)でしたので大丈夫だと思います。次は実技試験です。
2023/10/20
FP2級に合格しました!次はFP1級を目指します!
2023/09/10
FP2級を受験しました。自己採点では、学科56/60、実技85%ぐらいでしたので、大丈夫だと思います。次は、FP1級を目指します!
2023/07/04
FP3級に合格しました!9月のFP2級の受験に向けて、勉強のペースを上げていきます!
2023/05/28
FP3級を受験しました。自己採点では、学科58/60、実技20/20でしたので、大丈夫だと思います。次は、9月のFP3級に向けて勉強を開始します!
2023/01/26
日商簿記2級のネット試験を受験し、無事に合格できました!
2022/10/27
日商簿記3級のネット試験を受験し、満点で合格できました!次は2級に向けて勉強を開始します。
簿記3級のネット試験とは?違いや対策を紹介
2022/04/21
司法書士として登録し、司法書士事務所を開業しました!
司法書士の即独にチャレンジ!独立開業の記録

>>すべての受験履歴を見る
 
Copyright (C) 2007-2024 株式会社モアライセンス All Rights Reserved.
 
menu