株式会社モアライセンスの会社概要
資格試験の情報サイト『モアライセンス|独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -』を運営している株式会社モアライセンスの会社概要について紹介します。
※ 執筆者(大西雅明)の紹介はこちら
※ 監修者(公認会計士・税理士)の紹介はこちら
会社概要
株式会社モアライセンスの会社概要です。
会社名 | 株式会社モアライセンス |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大西 雅明 |
所在地 | 〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 JAビル2F エリンサーブ加古川内 (登記上の本店:兵庫県加古川市別府町新野辺北町7丁目35-105) |
お問い合わせ | メールフォーム |
電話番号 | 050-7110-9836 |
創業日 | 2007年(平成19年)9月3日 |
設立日 | 2019年(令和元年)7月17日 |
法人番号 | 5140001114342 |
資本金 | 1,000,000円 |
事業内容 | 資格情報サイト『モアライセンス|独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -』の運営を通じた国家資格の取得支援 |
代表者取得資格 | 宅建士、行政書士、FP1級、司法書士、土地家屋調査士、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、測量士補、簿記2級 |
SNS | X(Twitter) - モアライセンス(@moalicense) |
ブログ | note - モアライセンス|moalicense |
関連サイト | 大西雅明司法書士事務所 | 加古川市の相続登記なら当事務所へ |
所属団体 | 加古川商工会議所 |
事業内容
株式会社モアライセンスは、資格試験の情報サイト『モアライセンス|独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -』の運営を通じて、国家資格の取得を支援しています。
当サイトでは、代表者 大西雅明が自ら取得した下記の資格に関し、合格者・資格者としての専門知識と経験に基づき、おすすめ勉強法やテキスト・参考書を中心に、試験情報や通信講座など、資格取得に役立つ情報を発信しています。
- 宅建士(平成16年度合格・令和3年度登録)
- 測量士補(平成17年度合格)
- 土地家屋調査士(平成19年度合格)
- 行政書士(平成19年度合格)
- 管理業務主任者(平成28年度合格)
- マンション管理士(平成29年度合格)
- 賃貸不動産経営管理士(令和元年度合格・令和3年度登録)
- 司法書士(令和3年度合格・令和4年度登録)
- 簿記検定3級・2級(令和4年度合格)
- FP技能士3級・2級・1級(令和5~6年度合格)
また、代表者が未取得の下記の資格に関しては、それぞれ公認会計士・税理士の先生の監修を受けたうえで情報発信しています。
- 公認会計士
- 税理士
沿革
平成19年(2007年)9月に当サイトを開設してから現在に至るまでの沿革を紹介します。
年月日 | 内 容 |
---|---|
2007/09/03 |
宅建士・測量士補・土地家屋調査士・行政書士の合格に伴い、当サイト「独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -」を開設し、創業。以下の4つの資格情報サイトを公開 |
2009/09/23 |
司法書士の勉強・受験開始に伴い下記サイトを公開(合格は2021年度) |
2016/10/22 |
管理業務主任者の合格に伴い下記サイトを公開 |
2017/07/15 |
マンション管理士の合格に伴い下記サイトを公開 |
2019/07/15 |
賃貸不動産経営管理士の合格に伴い下記サイトを公開 |
2019/07/17 |
|
2020/05/01 |
|
2020/08/14 |
公認会計士の先生の協力を得て下記サイトを公開 |
2022/10/31 |
簿記3級・2級の合格に伴い下記サイトを公開 |
2023/10/24 |
|
2023/10/25 |
FP3級・2級の合格に伴い下記サイトを公開(FP1級合格は2024年度) |
企業理念
社会人のキャリアアップとして、また、独立のためにも資格の必要性は高く、資格を持った専門家が各業界で求められています。
しかし、資格取得には努力が必要であり、間違った方法でいくら努力しても合格することはできません。
そこで、合格者が実践し、又は、お勧めする勉強方法や教材を情報発信することで、効率的に資格試験に合格することができ、その資格を活かして社会に貢献していただくことができると考えています。
当サイトが、資格取得を目指す皆様の一助となれば幸いです。
より多くの人に「資格」を
- より知識を高め より良い暮らし より良い社会に -
株式会社モアライセンス
代表取締役 大西 雅明
執筆者・監修者
当サイトでは、当社代表の大西雅明が、すべての記事を執筆しています。
【執筆者】 |
![]() 執筆者紹介 |
なお、代表が取得していない公認会計士・税理士の資格に関しては、有資格者の監修を受けています。
【監修者】 |
![]() 監修者紹介 |
|
|
【監修者】 |
![]() 監修者紹介 |
メディア掲載履歴
株式会社モアライセンス、又は、代表の大西雅明に関するメディア掲載履歴です。
年月日 | メディア掲載内容 |
---|---|
2018/01/19 |
KIYOラーニング株式会社様が運営するオンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」の公式サイトにて、弊社代表のマンション管理士試験の合格体験記を掲載いただきました。 |
2020/01/24 |
KIYOラーニング株式会社様が運営するオンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」の公式サイトにて、弊社代表の賃貸不動産経営管理士試験の合格体験記を掲載いただきました。 |
2020/05/15 |
加古川市の地域情報サイト「まいぷれ加古川」にて、弊社をご紹介いただきました。 |
2021/02/05 |
佐園達哉税理士事務所(加古川市)のホームページにて弊社をご紹介いただきました。 |
2021/10/20 |
法律資格の専門校「伊藤塾」様のnote「伊藤塾司法書士試験科」において、弊社代表の司法書士筆記試験の「合格者メッセージ」を掲載いただきました。 |
2021/12/23 |
法律資格の専門校「伊藤塾」様の公式サイトにて、弊社代表の司法書士試験の「合格体験記」を掲載いただきました。 |
2022/01/08 ~01/16 |
法律資格の専門校「伊藤塾」様のnote「伊藤塾司法書士試験科」において、弊社代表の司法書士試験の「合格者の声」を掲載いただきました。 |
2022/04/08 |
法律資格の専門校「伊藤塾」様の公式サイトにて、弊社代表のコメントを、「合格者も太鼓判!」として掲載いただきました。 |
2022/08/15 |
TAC司法書士講座の姫野講師のYouTubeチャンネルにて、「各予備校の基準点予想をまとめたページ」として、当サイトの司法書士試験の基準点まとめを紹介いただきました。
|
2023/08/14 |
昨年に引き続き、TAC司法書士講座 姫野講師のYouTubeチャンネルにて、「基準点予想やイベント情報をまとめた情報局のようなページ」として、当サイトの司法書士試験の基準点&解答速報まとめを紹介いただきました。
|
2024/08/13 |
昨年、一昨年に引き続き、TAC司法書士講座 姫野講師のYouTubeチャンネルにて、「各予備校の基準点予想をまとめた凄いサイト」として、当サイトの司法書士試験の基準点&解答速報まとめを紹介いただきました。 |
2025/08/12 ~08/13 |
3年前から引き続き、TAC司法書士講座 姫野講師のYouTubeチャンネルにて、「司法書士試験に関する情報が全てまとまっている、めっちゃいいサイト」として当サイトの司法書士試験の基準点&解答速報まとめを紹介いただきました。
|
2025/09/27 |
晋遊舎発行のムック本『資格&検定スクール完全ガイド2026』にて、司法書士・マンション管理士・FPの3資格の専門家として資格スクールの採点に参加し、コメントを掲載していただきました。 |