宅建の学校・予備校おすすめランキング【通学スクール・通学講座を探そう!】
更新日:2024年10月1日
宅建試験は、独学でも合格可能ですが、家でひとりで勉強するとすぐに挫折してしまう、、という方には、学校・予備校の通学スクールがおすすめです。
通学スクールは、わざわざ校舎に通う必要がありますが、逆に言えば、そこに行きさえすれば強制的に勉強できるというメリットがあります。
そこで、このページでは、宅建の通学スクールについて、全国の学校・予備校のおすすめをランキング形式でご紹介していきます。
ページ後半では、都道府県ごとに整理してご紹介しますので、通える範囲に宅建の学校・予備校があるかどうか、ご確認いただければと思います。
なお、社会人の方など通学する時間が確保できない方や、近所に学校・予備校がない方には、通信講座がおすすめです!⇒宅建おすすめ通信講座ランキング
元大手予備校講師の最強コンビによるわかりやすい講義とフルカラーテキスト、そして充実のサポートのアガルート!
\通信型のおすすめ予備校No.1!/
アガルート宅建試験通信講座
【執筆者】 |
執筆者紹介 |
- 宅建の学校に通学するメリット・デメリット
- 宅建の学校おすすめランキング!
- 宅建の学校を徹底比較!
- 【都道府県別】宅建の学校・予備校の通学スクールを探そう!
- <北海道・東北エリアの宅建の学校・予備校>
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 - <関東エリアの宅建の学校・予備校>
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 - <中部エリアの宅建の学校・予備校>
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 - <近畿エリアの宅建の学校・予備校>
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 - <中国エリアの宅建の学校・予備校>
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 - <四国エリアの宅建の学校・予備校>
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 - <九州・沖縄エリアの宅建の学校・予備校>
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
- <北海道・東北エリアの宅建の学校・予備校>
- 宅建の学校・予備校を探そう!まとめ
宅建の学校に通学するメリット・デメリット
まずはじめに、宅建の学校・予備校(専門学校)に通学するメリット・デメリットから、確認しておきたいと思います。
学校のメリット
宅建の学校・予備校の通学スクールを利用する場合、独学や通信講座と比較して、以下のようなメリットがあります。
- 決められたカリキュラムにより、半ば強制的に学習のペースを作ることができる。
- 周囲に人がいる環境の中、講義や自習などに集中して取り組むことができる。
- 受験仲間や講師に気軽に質問・相談・情報共有ができる。
- ライバルが身近にいることにより、受験のモチベーション向上につながる。
学校のデメリット
宅建の学校・予備校に通うには上記のようなメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。
- 校舎へ移動する時間が必要。また、遠ければ、その移動に精神的・肉体的疲労が伴う。
- 講義に決まった時間に行く必要があり、仕事と両立させることが難しい。
- 受講料が高額になる。(おおむね20万円程度が相場)
なお、「決まった時間」という点に関しては、学校によっては個別ブースで視聴する学習スタイルがあり、これによって自分の都合のいい時間に個別ブースで受講することも可能です。
また、講義の時間帯も、平日の昼間のほか、平日の夜間コースや土日などの休日コースも用意されていますし、たまたま都合が悪く欠席した場合には、Web講義を受講することも可能です。
以上から、例えば、通学する時間は確保できるけれど、自分一人ではつい勉強をさぼりがちになってしまう人などは、宅建の学校に通学することに大きなメリットがあると言えますね。
宅建の学校おすすめランキング!
それでは、宅建の学校・予備校(専門学校)を、おすすめ順にランキング形式で、校舎数や受講スタイルなどの特徴、セールスポイント、費用、カリキュラムなどを順にご紹介していきます。
おすすめ学校No.1:LEC東京リーガルマインド
宅建の学校・予備校として、一番のおすすめは、誰もが聞いたことのある業界最大手のLECです。
LECは、株式会社 東京リーガルマインドが運営する資格学校です。
1979年に、司法試験の予備校として創立して以来、司法試験のほか司法書士、行政書士、宅建士などの法律・不動産系資格を中心に、税理士などの会計資格まで幅広く展開し、長年にわたり培ってきた経験とノウハウで、毎年数多くの合格者を輩出しています。
LECはとにかく事業規模が大きいため、通学・通信講座のほか、市販テキストの出版から全国公開模試の実施など、資格試験の世界では圧倒的な存在感を放っていますね。
校舎数 | 全国47校舎(本校28校、提携校19校) ※2024.6.24時点 |
---|---|
通学スクールの受講スタイル |
|
使用教材 |
出る順宅建士 合格テキスト(2色刷り) 、マスター演習講座講義録、出る順宅建士ウォーク問過去問題集、出る順宅建士 合格ステップ集(講座生限定教材) |
サポート体制 |
OnlineStudySPシステムによるフォローシステム ・「教えてチューター(LECフォロースタッフとのメール)」による学習中の質問、学習相談 ・「教えてメイト」による受講生同士での質問・相談の共有 |
合格実績 |
受講生の74.4%が合格(2023年度試験) |
セールスポイント! |
|
初学者向け講座のカリキュラム・価格 |
※ 受講料は、割引が適用される場合がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
|
管理人コメント |
LECは、とにかく法律系資格を中心に長年にわたり培ってきたLEC独自のノウハウが最大のセールスポイントですね。 人気の実力派講師陣、ノウハウが集約された教材、研究し尽くされたカリキュラム、優れた合格実績など、どれを見ても、業界トップクラスです。 通える範囲にLECがあるようでしたら、宅建の予備校としては、LECを一番におすすめします! |
評判・口コミ | LEC宅建講座の評判・口コミ |
公式サイト | LEC 公式サイト資料請求 |
おすすめ学校No.2:日建学院
日建学院は、創立50年の(株)建築資料研究社が運営している学校で、1976年に開校し、北海道から沖縄まで、全国47都道府県を網羅した通学スクールを展開しています。
日建学院は、建築士や施工管理技士などの技術系資格に特化した予備校ですが、宅建などの不動産資格にも参入し、高い実績を上げています。
その他、宅建の市販テキストや問題集などの書籍も出版していますね。
校舎数 | 全国138校舎(直営校114校、提携校24校) ※2024.6.24時点 |
---|---|
通学スクールの受講スタイル |
|
使用教材 |
受験対策テキスト(2色刷り) 、項目別過去問題集 、改正入門講座 、法律用語集 |
サポート体制 |
・ライセンスアドバイザーによる勉強方法の相談 ・メール・FAXによる質問対応 ・コンピュータクリニックによる学習方法のアドバイス |
合格実績 |
2,554名の合格者を輩出(2023年度試験) |
セールスポイント! |
|
初学者向け講座のカリキュラム・価格 |
|
管理人コメント |
日建学院は、2,554名もの合格者を輩出する圧倒的な合格実績を誇っています。さすが、全国47都道府県を網羅しているだけのことはあります。 そして、通学教室においても講師が前で教鞭をとるのではなく、映像講義を視聴する形態で統一しているのも特徴的ですね。 教室講義の臨場感は少ないかもしれませんが、全員が最強の講師陣&最高の映像講義を受講できるメリットがあるわけです。 日建学院は、他社に比べると受講料は高額ですし、これでもか!というほど徹底的に叩き込む学習スタイルですので、効率的な学習を好む私としては、あまり好みではありませんが、高い合格実績に裏付けられた講義・教材・カリキュラムなど、疑う余地はありませんね。 |
評判・口コミ | 日建学院の宅建講座の評判・口コミ |
公式サイト | 日建学院 公式サイト資料請求 |
おすすめ学校No.3:資格の学校 TAC
TACは、1980年に公認会計士・税理士講座を開講し、会計の資格学校としてスタートしましたが、その後、宅建、行政書士など法律・不動産資格などにも拡大し、業界最大規模の予備校になっています。
特に、宅建に関しては、テキストの出版にも力を入れており、多くのラインナップを揃え、ベストセラーになっていますね。
なお、2009年にWセミナー(早稲田セミナー)と事業統合し、司法試験や司法書士など法律系の資格講座もTACのブランドとして運営しています。
校舎数 | 全国33校舎(本校22校、提携校11校) ※2024.6.24時点 |
---|---|
通学スクールの受講スタイル |
|
使用教材 |
基本テキスト、過去問題集 、各種 講義レジュメ |
サポート体制 | 「i-support」システム(メール)による質問対応 |
合格実績 | 940名の合格者を輩出(2023年度試験) |
セールスポイント! |
|
初学者向け講座のカリキュラム・価格 |
※ 受講料は、割引が適用される場合がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
|
管理人コメント |
TACは、会計の資格学校からスタートしたとはいえ、今では法律系も不動産系も、あらゆる資格で実績を積み上げています。 ただし、全体的にLECに比べると価格が高めに設定されているほか、宅建試験に関しては、いわゆる名物講師・看板講師と呼ばれるような人気講師が不在ということもあり、目立った推しポイントが少なく感じます。 とはいえ、毎年1,000名前後の合格者を輩出する実績を誇り、エキスパート講師陣による講義・ノウハウを凝縮した教材・戦略的カリキュラムなど優れた講座が提供される予備校であることは間違いありません。 |
評判・口コミ | TAC宅建講座の評判・口コミ |
公式サイト | TAC 公式サイト資料請求 |
おすすめ学校No.4:資格スクール大栄
資格スクール大栄は、株式会社リンクアカデミーが運営する予備校で、ほかにもパソコンスクールの「アビバ」や通信講座「ネバギバ」を運営していることでも有名ですね。
資格スクール大栄は1972年に創立し、経理、コンピューター系の講座を中心としていますが、法律系や不動産系の資格講座も展開しています。
ただし、生徒みんなが教室に座って講師に直接教えてもらうような形態ではなく、「オンデマンド講座」という、各自が個別に映像コンテンツを受講する学習形態になっていますので、その点を理解したうえで、受講していただければと思います。
校舎数 | 全国92校舎(本校54校、提携校38校) ※2024.6.24時点 |
---|---|
通学スクールの受講スタイル |
|
サポート体制 |
・キャリアナビゲーターによる個別カウンセリング ・LOCS(コンシェルジュ)による質問・相談対応(オンライン) |
合格実績 | 公表なし |
セールスポイント! |
|
管理人コメント |
資格スクール大栄は、教室型の講義ではなく、オンデマンド講座という形態をとっていることから、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのサポートを提供していく、というのが最大の特長ですね。 いつでも自由に登校でき、個別にサポートするキャリアナビゲーター、個別に質問相談できるLOCSなど、とにかく充実したサポートを受けることができます。 目の前の講師から直接授業を受けることができないことはデメリットではなく、個別にサポートできるというメリットになる、という発想の転換ですね。 資格スクール大栄は、全国各地に校舎がありますので、一度資料請求をしてみてください。 |
公式サイト | 資格スクール大栄 公式サイト資料請求 |
おすすめ学校No.5:資格の大原
資格の大原は、学校法人 大原学園が運営する資格学校です。
1957年に大原簿記学校を創立して以来、簿記・税理士・公認会計士などの会計資格や公務員試験を中心に、その他、宅建や行政書士などの不動産系・法律系資格も手掛ける大手の資格予備校です。
ただし、不動産系・法律系資格としては、行政書士、宅建、社労士という超人気資格しか取り扱っていないため、その指導体制には不安を感じます。
校舎数 | 全国47校舎 ※2024.6.24時点 |
---|---|
通学スクールの受講スタイル |
|
使用教材 |
オリジナルテキスト(2色刷り) 、トレーニング問題集、分野別縦断まとめ、重要数字暗記集 |
サポート体制 | メールによる質問対応 |
合格実績 | ここ数年は公表なし(2017年度試験で、531名の合格者を輩出) |
セールスポイント! |
|
初学者向け講座のカリキュラム・価格 |
※ 受講料は、割引が適用される場合がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
|
管理人コメント |
資格の大原は、簿記などの会計資格の予備校としてスタートし、現在では法律資格や不動産資格なども手掛けていますが、会計資格の予備校というイメージがかなり強いですね。 会計系資格では高い実績を誇っていますが、法律系・不動産系では存在感が薄いように感じます。 とはいえ、満足度の高い講義や40問正解を目指す合格カリキュラムなど 、宅建試験に合格するには十分な講座が提供されます。 |
評判・口コミ | 大原の宅建講座の評判・口コミ |
公式サイト | 資格の大原 公式サイト資料請求 |
宅建の学校を徹底比較!
宅建の学校・予備校の総合的なおすすめランキングは上記のとおりですが、次は、各学校の校舎数や費用、講義時間について、それぞれ比較してみたいと思います。
校舎数で比較
まずは、校舎数で比較してみます。
各予備校の校舎数
各学校・予備校の校舎数が多い順に並べると、以下の表のようになります。
学校・予備校 | 校舎数 2024.6.24時点 |
---|---|
日建学院 学校一覧 |
全国各地多数 【全国138校舎】 (本校114校、提携校24校) |
資格スクール大栄 学校一覧 |
全国各地多数 【全国92校舎】 (本校54校、提携校38校) |
資格の大原 学校一覧 |
全国各地多数 【全国47校舎】 |
LEC東京リーガルマインド 学校一覧 |
全国各地多数 【全国47校舎】 (本校28校、提携校19校) |
資格の学校TAC 学校一覧 |
全国各地多数 【全国33校舎】 (本校22校、提携校11校) |
いずれの学校も全国展開している予備校ですので、全国各地に校舎はあります。
ただし、やはり都市圏に集中していますので、都市圏以外にお住まいの方は注意が必要ですね。
校舎数としては、ライブ講義を実施せず、すべて映像講義を利用する日建学院と大栄が最も多くなっています。
これは当然、講師の確保や場所の広さの問題をクリアしやすいからでしょうね。
ライブ講義を求める人は、LEC、TAC、大原のいずれかから選ぶ必要があります。
ただし、LEC・TACは提携校の割合が多く、ライブ講義がない校舎も多いため、注意が必要です。ライブ講義がない場合は、各自又は教室での映像講義を視聴する形態になります。
予備校の校舎が遠いとどんな影響がある?
まず、通信講座を受講するのなら校舎までの距離は影響ありませんが、通学スクールを利用する場合、校舎が近くにあるかどうかは学習に大きな影響があります。
講義がある日だけでなく、自習室を利用して自己学習することも考えると、校舎と自宅への往復距離が遠ければかなりの負担になってきます。
また、直前期などは1日の勉強時間がかなり多くなりますから、移動時間がもったいないですし、勉強した直後の疲れなどを考えると、なるべく校舎は近いほうがいいのは間違いありません。
勤務先と自宅との途中で通えるような場所にあれば、ベストですね。
近くに予備校の校舎がない場合は?通信講座のメリットを活かそう
近くに学校の校舎がない場合は、通信講座を利用しましょう。
通信講座の場合、校舎にいる講師や受験仲間に気軽に質問ができないことや、受験のモチベーション維持が大変、といったデメリットはありますが、メリットもあります。
講義は、Web(又はDVD)による動画講義の視聴となりますが、動画講義のメリットは、場所や時間を選ばず自分のペースで講義を受講できる点にあります。
もう一度聞きたい部分を巻き戻して再生可能ですし、倍速再生することによって、効率良く講義を聞くこともできます。
また、大手予備校でも、人気有名講師の講義を聞くために、ライブ講義ではなく動画講義を聞く受講生もいたりします。※通学スクールは、動画講義も選択可能です。
近くに校舎がない場合であっても、通信講座のメリット・デメリットをきちんと把握して予備校のシステムを有効活用するなどして対処すれば、合格は可能です。
費用(料金)で比較
次は、各学校(予備校)の宅建講座受講に必要な費用を比較してみたいと思います。
価格が安い順に並べると、以下のようになります。
※ 各予備校とも様々なオプションやコースがありますが、ここでは初学者向けのフルパックのコースを前提にした料金で比較します。
学校・予備校 | 費用 |
---|---|
資格の大原 | 約17万円 |
LEC東京リーガルマインド | 約18万円 |
資格の学校TAC | 約20万円 |
資格スクール大栄 | 約20万円 |
日建学院 | 約30万円 |
通学スクールの安さでいえば、一番安いのが大原・LEC、次にTAC、そして大栄、最後に日建学院の順ですね。
大原・LECはほぼ同額で、TAC・大栄がそれに続き、最後に日建学院が飛び抜けて高い、ということになります。
日建学院は強気の価格設定ですよね、、、徹底的に叩き込む充実のカリキュラムと、抜群の合格実績があるからでしょうね。
講義時間で比較
次は、講義時間数で比較してみたいと思います。こちらも、上記の料金比較と同様、初学者向けのフルパックのコースで比較します。
学校・予備校 | 費用 | 講義時間 |
---|---|---|
LEC東京リーガルマインド | 約18万円 | 195時間 |
日建学院 | 約30万円 | 180時間 |
資格の学校TAC | 約20万円 | 163時間 |
資格の大原 | 約17万円 | 135時間 |
資格スクール大栄 | 約20万円 | 確認中 |
講義時間数では、LEC・日建学院がほぼ同じぐらいに充実しており、次いでTAC、そして大原という順になります。
大原は料金が一番安いので、講義が少ないというのは納得できますね。
その意味では、次に料金が安いLECの講義時間数が一番多いということからは、LECのコスパの良さがうかがえますね。
宅建の学校を徹底比較まとめ
以上、宅建の学校・予備校について、校舎数、料金、講義時間で比較してみました。
校舎数に関しては、自分の自宅や勤務先の近くにあるかどうか、ただそれだけですよね。近くにあるのがそこしかなければ、選択肢はないわけですから。
あと、費用に関しては、できれば安い方がいいというのは誰もが考えることです。ただし、安かろう悪かろうでは意味がありません。
講義時間数も、多ければそれだけ多くのことを教えてもらえるわけですが、無駄に長くても意味がありません。
とはいえ、そこまで大きな差があるわけではありませんので(日建学院が高額なことを除けば)、近くて通いやすい予備校に通うという考え方で、問題ないかと思います。
ただし、同じような通えるところに複数の学校がある場合は、実績を上げている学校を選んでおくのが無難かと思います。
宅建で実績の高い学校といえば、LEC、日建学院、TACの3社です。この3社から選ぶのが、やはりいいと思います。
なかでも、LECは、料金的に安い方ですし、人気カリスマ講師の授業が受けられます。そして、高い実績も上げていますので、近くにLECがあるなら、LECを一番におすすめします!
【都道府県別】宅建の学校・予備校の通学スクールを探そう!
それでは、宅建の学校・予備校(専門学校)の通学スクールについて、都道府県別に整理してご紹介していきたいと思います。
なお、それぞれの予備校では、校舎ごとに開講している講座、開講していない講座があります。おそらく、講師を確保できなかったり、受講生が集まらないなど様々な事情があるのだろうと思います。
講座が開講しているかどうかについては、公式サイトで資料請求や問い合わせをするなどしてご確認いただきますようお願いいたします。
- <北海道・東北エリアの宅建の学校・予備校>
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 - <関東エリアの宅建の学校・予備校>
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 - <中部エリアの宅建の学校・予備校>
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 - <近畿エリアの宅建の学校・予備校>
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 - <中国エリアの宅建の学校・予備校>
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 - <四国エリアの宅建の学校・予備校>
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 - <九州・沖縄エリアの宅建の学校・予備校>
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
北海道・東北エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 5校 |
資格の学校TAC | 2校 |
資格の大原 | 5校 |
資格スクール大栄 | 7校 |
日建学院 | 18校 |
北海道
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
青森県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
岩手県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
宮城県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
秋田県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
日建学院 |
|
山形県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
日建学院 |
|
福島県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
関東エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 15校 |
資格の学校TAC | 14校 |
資格の大原 | 14校 |
資格スクール大栄 | 31校 |
日建学院 | 35校 |
茨城県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
栃木県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
日建学院 |
|
群馬県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
埼玉県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
千葉県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
東京都
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
神奈川県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
中部エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 7校 |
資格の学校TAC | 3校 |
資格の大原 | 12校 |
資格スクール大栄 | 13校 |
日建学院 | 22校 |
新潟県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
富山県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
石川県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
福井県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
日建学院 |
|
山梨県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
日建学院 |
|
長野県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
岐阜県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
静岡県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
愛知県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
近畿エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 6校 |
資格の学校TAC | 4校 |
資格の大原 | 8校 |
資格スクール大栄 | 15校 |
日建学院 | 18校 |
三重県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の大原 |
|
日建学院 |
|
滋賀県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
日建学院 |
|
京都府
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
大阪府
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
兵庫県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
奈良県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
和歌山県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
中国エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 5校 |
資格の学校TAC | 3校 |
資格の大原 | 2校 |
資格スクール大栄 | 5校 |
日建学院 | 14校 |
鳥取県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
日建学院 |
|
島根県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
日建学院 |
|
岡山県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
広島県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
山口県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
四国エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 3校 |
資格の学校TAC | 2校 |
資格の大原 | 1校 |
資格スクール大栄 | 3校 |
日建学院 | 6校 |
徳島県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の学校TAC |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
香川県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
日建学院 |
|
愛媛県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
高知県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
九州・沖縄エリアの宅建の学校・予備校
宅建の学校・予備校 | 校舎数 |
---|---|
LEC東京リーガルマインド | 6校 |
資格の学校TAC | 5校 |
資格の大原 | 5校 |
資格スクール大栄 | 18校 |
日建学院 | 25校 |
福岡県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
佐賀県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
長崎県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
熊本県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
大分県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
宮崎県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
資格の学校TAC |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
鹿児島県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
日建学院 |
|
沖縄県
宅建の学校・予備校 | 校舎名・所在地 |
---|---|
LEC |
|
資格の学校TAC |
|
資格の大原 |
|
資格スクール大栄 |
|
日建学院 |
|
宅建の学校・予備校を探そう!まとめ
以上、全国の宅建の学校・予備校について、おすすめ順にランキング形式でご紹介したうえで、都道府県別に整理してご紹介してきました。
実際のところ、通学スクールに関しては、通いやすいのが一番ですよね。地方に在住している場合は、選択肢はほとんどないと思います。
ただし、都会に住んでいる方の場合は、選択肢が多くて逆に悩みますよね。そういった場合は、当ページでご紹介した各学校の特徴を参考に、資料請求したうえで、検討していただければと思います。
近所に学校がない場合は通信講座がおすすめ
なお、通学できそうな範囲に宅建の学校がない場合は、通信講座をご検討ください。
最近は、通信講座でもスピーディーな質問サポートやYoutube動画、リアルタイム動画講義など、工夫を凝らしたフォロー制度が用意されています。