アガルート小林講師にインタビュー!【宅建講座】
更新日:2024年7月2日
アガルートは、2015年に開講した比較的新しい資格予備校で、法律系の難関資格を得意とするオンライン予備校です。
ウサギとカメのテレビCM「最短ルート アガルート」のキャッチコピーでお馴染みですね。
この度、アガルートの中でも人気の高い宅建試験講座について、メイン講師の小林美也子先生にインタビュー取材する機会を設けていただきました。
このような貴重な機会を設けていただき、本当にありがとうございます!
アガルート小林講師の紹介
それでは早速、アガルート宅建講座の講師「小林美也子」先生にインタビューを始めたいと思います!
インタビュアーは、当サイト管理人の大西が務めさせていただきます。(⇒サイト管理人紹介)
小林美也子先生のプロフィール
アガルートアカデミー講師 小林美也子 先生 |
【担当試験種】 宅建試験・公務員試験
【学歴】 立命館大学卒業
大手資格予備校・地方自治体・企業・教育機関等様々な場所で、長年にわたり公務員試験、宅建試験の受験指導を行う。難解な法律用語は平易な表現とたとえ話でかみ砕き、理解しにくい内容はオリジナルの挿絵でわかりやすく説明する。テンポの良いメリハリの利いた講義で多くの合格者を輩出。時間が限られる受験生のために、エッセンスが詰まった学習効率が高い講義を展開する。
⇒ 小林講師プロフィール(公式サイト)アガルートの講師になった経緯は?
大西
小林先生、本日はよろしくお願いいたします。
まずはじめに、小林先生がアガルートの講師になった経緯について、教えていただいてもよろしいでしょうか?
それまでは、LECで講師をされてらっしゃったんですよね。
小林講師
いわゆる「でもしか」です。講師「でも」やるか。講師「しか」できることがない、です。
きっかけは、LECさんで宅建講師を募集されていたので応募しました。研修制度も充実していましたし。
宅建講師を本校で担当するうちに、企業研修の案件も多く担当しました。大手都市銀行や地方銀行、不動産会社などを担当しました。
その後自治体の職員研修も多く担当させていただきましたし、商品企画や宣伝広告、イベント企画、運営までやらせて頂いて、良い経験になりました。
その後LECを退職して映画の仕事をしていたのですが、アガルートの代表からお声がかかって、また講師業に携わることになり、今に至ります。
【小林講師にインタビュー①】
アガルート宅建講座の魅力や指導方針
では、アガルート宅建講座の魅力や指導方針などについて、お伺いしていきます。
魅力や他社との違い・特長は?
大西
アガルート宅建講座の魅力や他社との違い・特長について、教えていただけますか?
小林講師
「無駄なく・無理なく・効率よく」です。
「宅建試験に合格する」のは人生における付随的なことですし、幸福に生きるための手段にしかすぎません。
従いまして、「宅建試験」の受験勉強にかける時間もエネルギーもできるだけ最小限に抑えるべきです。
アガルートの宅建講座の総講義時間数は他社に比べてすこぶる短かく、1チャプターが15分前後と集中できる構成、テキストは必要最小限の文字量に抑えています。
手を抜くどころか、手を掛けて、受講生の皆さんが「無駄なく・無理なく・効率よく」合格できるように講座を創り上げています。
指導方針や気を付けていることは?
大西
アガルートの指導方針をお聞かせいただけますか?
気を付けていること、特に工夫されていることはありますか。
小林講師
「最小努力の最大効果」です。
資格試験の勉強をされる方は、資格試験だけに全勢力を集中するわけにいきません。
仕事(家事育児も含めて)・学業など、人生でメインとなることをかかえつつ、勉強されています。しかも資格取得は手段であって目的ではありません。
であれば、時間とエネルギーをいかに効率よく使って合格するかが重要だと考えています。
【小林講師にインタビュー②】
アガルート宅建講座の講義・教材
次は、アガルート宅建講座の講義やテキストなどの教材について、お伺いしていきます。
オンライン講義の魅力は?
大西
アガルートは「オンラインによる講義の配信を中心とした資格予備校」とされていて、私もアガルート最大の魅力は講義だと感じています。
具体的に他社とどのように違うのでしょうか?
小林講師
オンラインによる講義の最大のメリットは、通学時間や交通費、教室での拘束時間を徹底的に省略できることです。
また、どんなに講義を受けても、結局は復習が必要ですし、自学自習なしでは実力はつきません。
そこで、いつでもどこでも集中して勉強できるように、まず、講義は短いチャプターで区切られています。また、1チャプターが短いことは、隙間時間を最大限に活用できます。
フルカラーテキストその他の工夫は?
大西
アガルートのテキストはフルカラーになっているのも魅力ですね。
フルカラーを含めて、どんな工夫をされているんでしょうか?
小林講師
余白が多くとってあり、書き込みがどんどんできるように工夫されています。
いわゆる「ノート」を作る必要はなく、アガルートのテキスト・問題集で完結できる工夫がされています。
講義を聞いて「余白」に書き込みをする。
復習して気づいたことを「余白」に書き込みをする。
過去問を解いて出題された箇所を「余白」に印を付ける。
何度も間違った箇所は「余白」に付箋紙などで一目でわかるようにする。
このようにして、直前期に見直せるものを作っていただけるように工夫がされています。
出典:アガルート宅建講座
控え目な色使いの理由は?
大西
競合他社のフルカラーテキストに比べると、シンプルな色使いになっています。
その方が書き込みやマーカーがしやすいから、敢えてこのような印刷になっていると私は理解していますが、本当のところはどうなんでしょうか?
小林講師
おっしゃる通りです。理解していただいて、ありがとうございます。
競合他社のフルカラーテキストに比べると、シンプルな色使いになっているのは、必要以上のインパクトで内容の印象が薄くならないようにしています。
また、シンプルな色使いの方が書き込みやマーカーがしやすく、自分の嗜好にあったテキストに作り変えることができます。
なので、敢えて「シンプル」な印刷になっています。
スマホ学習への対応は?
大西
スマホ学習に対応したデジタルブックに加え、オンライン問題集「TOKERUKUN」もついに導入されましたね。
私の場合、勉強は「紙」専門で、問題集とテキストの往復が勉強法の鉄則だと考えているため、オンライン問題集は苦手なのですが、このデジタルブックやTOKERUKUNは、受講生の方に、どんなふうに使ってもらいたいですか?
小林講師
繰り返しになりますが、受講生の方には「無駄なく・無理なく・効率よく」勉強していただきたいです。
確かに、勉強は「紙」専門で、問題集とテキストの往復が勉強法の鉄則だと考えているため、オンライン問題集は苦手だと思う方は決して少なくはありませんし、紙の本や問題集の持つ利点はあります。
とはいえ、物理的な重さ・体積があるので一定の空間を確保する必要があります。
なので、元々デジタルに慣れている方はもちろんのこと、紙の本・問題集が好きだという方も、どこでも・いつでも勉強できるデジタルブックやTOKERUKUNを並行して活用していただきたいです。
かく言う私も、本は紙派でした。ですが、スマホという片手で持てて、暗闇でも視認できる文字情報の手軽さと便利さを知ってからは、もっぱら小説も実用書もデジタル派になりました。
「紙」派の方にもぜひデジタルの利便性を感じ取っていただきたいです。
出典:アガルート宅建講座
【小林講師にインタビュー③】
アガルート宅建講座のサポート体制・実績
次は、アガルート宅建講座のサポート体制や合格実績について、お尋ねしていきます。
質問サービス『KIKERUKUN』導入の狙いは?
大西
アガルートの質問サービスは、これまでFacebookが利用されていましたが、KIKERUKUNという質問サービスが新たに導入されました。
これにはどんな狙いがあるのでしょうか?
小林講師
質問サービスのクオリティアップです。より質問しやすく、より早く、そしてより丁寧にお答えするためです。
「こんなことを質問してもいいのかな?」と躊躇される方もいますが、そんな垣根の高さを取り外したいです。
また、受験生のどんな疑問でも遠慮なくぶつけて頂いて、疑問やわからないことをあれこれ悩むのに時間を浪費しないようにして頂きたいです。
出典:アガルート宅建講座
講師によるスピーディーな回答は維持される?
大西
講師が直接回答してくれるのは、とても安心感がありますよね。私もFacebookだった頃に覗いたことがありますが、当日中か遅くとも翌日には回答されていました。質問が増えてくると大変じゃないでしょうか?
また、このスピーディーさは、今も健在でしょうか?
小林講師
質問が増えるのは、それだけ受講生の方が熱心に勉強されている証左です。
加えて、講師が直接回答することで、オンライン講座でありながらも、受講生の温度感や悩みを共有できるので、嬉しいことですし、ありがたいことだと思っています。
もちろん、スピーディーさも健在です。
勉強における疑問や悩みはさっさと解消いただいて、先に進んでいただくことが何よりも重要だというのが、講師一同の共通認識だからです。
学習サポーター制度導入の経緯は?
大西
質問サービスのほかにも、ホームルームや新たに始まった学習サポーター制度など、サポート体制がさらに充実してきましたね。
これまでの経験を踏まえ、サポートを充実させるべきという方針がさらに強まったのでしょうか?
小林講師
はい。その通りです。ご理解いただきありがとうございます。
質問サービスのほかにも、ホームルームや新たに始まった学習サポーター制度など、サポート体制がさらに充実してきたのは、これまでの経験を踏まえ、サポートを充実させるべきという方針がさらに強まったからです。
受講生の方々に「無駄なく・無理なく・効率よく」学習していただくためには、モチベーションの維持も重要な要素となります。
その点で、個々人の悩みや不安をホームルームや新たに始まった学習サポーター制度で解消していただければと考えています。
出典:アガルート宅建講座
高い合格実績が実現できる理由は?
大西
2023年度の合格率は64.8%(全国平均17.2%の3.77倍)でした。
全国平均の3倍を上回る合格率というのは、本当にスゴいと思います。なぜこんな高い合格率が実現できているとお考えでしょうか?
小林講師
アガルートの受講生の方々の本気度、熱心さ、集中力に尽きると思います。
資格試験でも、ダイエットでも、合格や成功の要員は環境によるところが大きいのです。
その点、アガルートの受講生の方は、教室に通って講義を聞かざるをえない環境でなく、自分でスケジュール管理をし、隙間時間を活用し、いつでもどこでも勉強モードに入ることのできる環境を選ばれたわけです。
勉強にあてる時間を最大限確保するための選択をされた本気度、熱心さ、集中力が高い合格率につながったのだと思います。
出典:アガルート宅建講座
【小林講師にインタビュー④】
アガルート宅建講座の課題・目標、メッセージ
大西
今後の課題や目標はありますか?
小林講師
アガルート受講生の100%合格です。アガルート宅建試験受講生がことごとく合格することです。
また、宅建試験合格者占有率が限りなく100%に近づくことも目標です。
2023年の宅建試験合格者数は、40,025人でした。残念なことに、アガルートの宅建試験受講生数は40,025人には及びません。
なので、受講生数が増えることが課題ですし、合格者占有率が100%に近づくことが目標でもあります。
大西
最後になりますが、アガルートの宅建講座は、どんな方に受講してもらいたいですか?
また、宅建試験の合格を目指す皆さんにメッセージをお願いします。
小林講師
アガルートの宅建講座は、「短期間で、無駄なく、確実に合格したい方」にこそ受講していただきたいです。
人は、できないことをやろうとは思わないようにできています。「宅建試験に合格したい」「宅建試験の勉強しよう」そう思った段階で合格圏内にいると思って間違いありません。
後は、方法論を間違えることなく、自分を信じて、迷わず、スタートして、合格まで突き進むことです。
大西
本日のインタビューは、以上となります。
長時間にわたり、ありがとうございました!
インタビュワー(当サイト管理人) |
管理人紹介 |
アガルート小林講師にインタビューまとめ【宅建講座】
以上、アガルート宅建講座のインタビューでした。
数多くの質問にお答えいただき、本当にありがとうございました。私自身、これまでずっと気になっていたことなど、遠慮なく質問させていただきました。
公式サイトには載っていないことや、講師にしかわからないこと、そして、講座にかける熱い想いなど、踏み込んでお話していただけたと思います。
宅建の通信講座を受講しようか迷っている方は、ぜひアガルートの宅建講座で合格を勝ち取ってください!
アガルート宅建講座まとめ表
⇒ アガルート宅建講座 公式サイト |
|
通信講座名/受講料 |
①宅建試験 入門総合カリキュラム(フル)【2024年試験向け】 ②宅建試験 演習総合カリキュラム(ライト)【2024年向け】
|
---|---|
講義時間 |
インプット講義:46時間 講義は通信講座専用に収録。画面にテキストを表示して解説 |
教材(テキスト・問題集) |
【テキスト】フルカラー冊子版テキスト ※Web版もあり 【問題集】冊子版問題集 ※Web版もあり 【eラーニング】講義受講、テキスト・問題集参照、問題演習(スマホ、タブレット、パソコンいずれも利用可) |
合格実績 |
受講生の合格率64.8%の優れた合格実績(全国平均17.2%の3.77倍)(2023年度) |
サポート体制 |
・メールによる質問対応(講師が直接回答。回数制限:フルカリキュラム30回、ライトカリキュラム10回) |
総合評価 |
90点 宅建通信講座のおすすめNo.1は、アガルートです! 最近は、ウサギ先輩とカメ後輩のテレビCMでお馴染みですね。 アガルートの宅建講座は、元 大手予備校講師(LEC・大原)の最強コンビによるわかりやすい講義が最大の強みです。 講義動画では、画面にテキストを映し出し、重要ポイントをマーカーしながら解説してくれるので、とてもわかりやすいですね。 テキストも、冊子版のフルカラーテキストが使用されます。 さらに、テキスト・問題集ともにスマホで参照できるデジタルブックを備え、2024年から新たにWeb問題集が導入されるなど、スマホ学習にも完全対応しました。 また、講師に直接質問できるスピーディーな質問対応や、毎月のホームルーム(Youtube動画配信)、学習の進め方が相談できる「学習サポーター制度」といった充実のサポート体制も魅力です。 そしてなんと、受講生の合格率64.8%という優れた合格実績! 合格者には受講料の全額返金又は合格お祝い金1万円までもらえます! アガルートなら、わかりやすい講義と充実のサポートで、挫折することなく合格までしっかりサポートしてくれますので、一番のおすすめです! |
レビュー記事 | アガルート宅建通信講座の評判・口コミ【体験レビュー!】 |
公式サイト | アガルート 公式サイトへ |
各社の宅建通信講座を総合的に評価した記事はこちら⇒宅建通信講座を徹底比較! |