マンション管理士試験の合格点は?合格ライン予想まとめ【2024年度】
更新日:2025年1月21日
- 2024年度 マンション管理士試験の合格点は37点、合格率は12.7%(2025/1/7 9:30頃発表)
- なお、合格点予想では、37点~38点が有力でした。
⇒ 合格ライン・合格点予想一覧表はこちら
当ページでは、マンション管理士試験の合格点・合格ラインについて、令和6年度最新の合格点から過去10年の推移まで解説します。
また、試験当日に各予備校で実施された合格ライン・合格点予想や解答速報についても詳しく紹介しますので、これからマンション管理士試験を受験予定の方は、ぜひ参考にしてください。
【執筆者】 |
![]() 執筆者紹介 |
- マンション管理士の合格点は?
- 合格点の予想まとめ【2024年】
- 2024年度 マンション管理士試験 解答速報【令和6年度】
- 解答速報まとめ【2024年度】
- 速報サイト一覧
- 割れ問・複数解の発生状況
※問9・問49で割れ問発生中→割れ問解消済み - 動画配信タイムテーブル&動画一覧
※予備校各社のYouTube動画を時系列で貼り付けています。 - 解答の公式発表・合格発表
マンション管理士の合格点は?
では、マンション管理士試験の合格点(合格ライン)について、解説していきます。
- 2024年度の合格点は37点、合格率は12.7%
- 合格点は相対評価方式で決まる
- 合格率が9%前後になるように合格点は決められる
- 合格点は35点~40点で推移(過去10年)
2024年度の合格点は37点、合格率は12.7%
2024年度(令和6年度)マンション管理士試験の合格点は37点、合格率は12.7%と発表されました。(2025/1/7 9:30頃発表)
その他の試験結果の概要は以下のとおりです。
- 受験者数:10,955人
- 合格者数:1,389人
- 合格率:12.7%
- 合格点:37点
- 合格者の平均年齢:48.8歳(最高82歳)
マンション管理士試験の合格点は、合格発表の際に、公益財団法人 マンション管理センター(マンション管理士試験)のページで公表されます。
2024年度は、令和7年1月7日(火)です。時間は告知されていませんが、例年午前9時~9時30分頃に発表されています。
なお、合格発表当日の午前6時に、住宅系の新聞社のX(Twitter)で先行発表されるのが通例です。
⇒ 日刊不動産経済通信(2025/1/7 6:00発表)
なぜ公式発表より先に、新聞社のX(Twitter)で公表できるのか、その理由については、おそらく新聞社は原稿の入稿締切の関係で、事前に情報を仕入れるため、公式発表よりも先に合格点を公表できるのではないか、といわれています。
合格点は相対評価方式で決まる
マンション管理士試験の合格点とは「何点以上取れば合格」という、合格できる最低ラインの得点のことです。ボーダーラインと言ったりもしますね。
例えば、合格点が36点の場合は、36点取れば合格ですし、35点なら不合格という具合です。
マンション管理士試験の合格点(合格ライン)については、過去10年では、50点満点中35点~40点となっていて少し幅があります。(後述の過去10年の合格点推移参照)
これは、マンション管理士試験は、何点以上取れば合格というのがあらかじめ決められている絶対評価方式ではなく、「上位何%(又は上位何人)に入れば合格」という”相対評価方式”が採用されているからです。
ちなみに、マンション管理士に限らず国家試験の多くは、この相対評価方式が採用されています。例えば、宅建・管理業務主任者を含めた不動産4大資格や司法書士なども、すべて相対評価です。
一方、絶対評価で有名なのは、行政書士やFP試験ですね。
合格率が9%前後になるように合格点は決められる
マンション管理士試験において、合否の判定基準は公表されていないため、合格点(合格ライン)の決め方も公表されていません。
しかし、過去の合格点や合格率の推移から推測すると、おおむね9%程度の合格率になるように合格ラインが決められていると考えられています。
このため、難しい問題が多く出題された年の合格点は下がり、逆に、易しい問題が多かった年は合格点が上がる、ということになります。
合格点は35点~40点で推移(過去10年)
マンション管理士試験の過去10年間の合格点の推移は、下表のようになっています。
年度 | 合格率 | 合格点(50点満点) |
---|---|---|
平成27年 (2015年) |
8.2% | 38点 |
平成28年 (2016年) |
8.0% | 35点 |
平成29年 (2017年) |
9.0% | 36点 |
平成30年 (2018年) |
7.9% | 38点 |
令和1年 (2019年) |
8.2% | 37点 |
令和2年 (2020年) |
8.6% | 36点 |
令和3年 (2021年) |
9.9% | 38点 |
令和4年 (2022年) |
11.5% | 40点 |
令和5年 (2023年) |
10.1% | 36点 |
令和6年 (2024年) |
12.7% | 37点 |
このように、過去10年のマンション管理士試験の合格点は、合格率が9%前後になるように、35点~40点(正答率70%~80%)の間で調整されています。
この10年間の変動を平均すると37.1点になりますので、マンション管理士試験の合格点は、おおむね37点前後(74%の正答率)と考えておけばいいのではないでしょうか。
合格点の予想まとめ【2024年度】
マンション管理士試験の合格点は毎年変動するため、解答速報に基づいて自己採点を終えた後は、とにかくこの「合格ライン」が気になりますよね。
そこで、資格予備校や講師は、その年の本試験問題の出題内容や難易度を分析し、過去のデータや経験に基づいて、合格点を予想しています。
LEC・TACにおいては、受験生のデータリサーチを行っていますので、そこで集計されたデータに基づき、予想合格点が発表されます。
このため、LECとTACでは、公表する時期が少し遅くなりますが、その分、かなり確度の高い予想合格点が発表されます。
合格ライン・合格点予想一覧表
下の表に、資格予備校や講師が発表した2024年度(令和6年度)マンション管理士試験の合格点(合格ライン)予想をまとめていきますので、参考にしてください。
この合格点予想によると、予想合格点は、37点~38点が有力でしたが、2024年度マンション管理士試験の正式な合格点は「37点」と発表されました。
⇒ 日刊不動産経済通信(2025/1/7 6:00先行発表)
⇒ 公益財団法人マンション管理センター(2025/1/7 9:30頃発表)
合格点予想者 | 予想合格点 | ||
---|---|---|---|
TAC |
38点±1 | 12/3 速報ページ | 37・38・39点 |
友次講師(LEC) | 37点~38点 | 11/25 ブログ | 37・38点 |
マン管サポート | 37or38点 | 11/24 速報ページ | |
LEC |
37~38 | 12/10 速報ページ | |
フォーサイト | 37点±1 | 11/24 速報ページ | 36・37・38点 |
アガルート(工藤講師) | 37±1 | 11/24 動画内 | |
有山講師(LEC) | 35点、36点 | 11/24 ブログ | 35・36点 |
亀田講師(LEC) | 35点 | 11/24 ブログ | 35点 |
合格点は37点に確定! | |||
予想合格点集計グラフ (2024年度マンション管理士試験) ![]() |
(参考)過去の合格点予想一覧
参考資料として、過去に実施されたマンション管理士試験の合格点予想一覧表をPDFファイルで掲載します。
- 合格点予想一覧表【2023年度】36点が有力⇒36点に確定
- 合格点予想一覧表【2022年度】38点が有力⇒40点に確定
- 合格点予想一覧表【2021年度】37点が有力⇒38点に確定
- 合格点予想一覧表【2020年度】35点・36点が有力⇒36点に確定
合格ラインに届かないことがわかったら
解答速報で自己採点をした結果、合格ラインに届かないことが分かった場合は、来年に向けてどうするのか考えないといけませんね。
即、来年に向けて勉強を再開する人もいらっしゃるかもしれませんが、しばらく休息をとってから再スタートを切る方が多いかと思います。
なかには、今年を最後に撤退する方もいらっしゃるかもしれません。せっかく勉強してきたのに合格できないまま撤退するのは、とても辛いことですよね。。
とにかく、再スタートを切る場合は、自身に何が足りなかったのか分析し、来年に向けて勉強計画を立てる必要があります。
独学の方は、下記の関連記事で、独学におすすめの勉強法やテキストを紹介していますので、そちらのページを参考にしてください。
また、独学ではちょっとムリかなと感じる方は、下記の関連記事を参考に、講座の受講を検討してみてください。
2024年度 マンション管理士試験 解答速報【令和6年度】
次は、資格予備校各社で実施されるマンション管理士試験の解答速報の実施サイトについて、順に紹介していきます。
アガルート
アガルートでは、マンション管理士試験当日の11月24日(日)19:00から順次、解答速報が公開される予定です。(15:30に解答速報が開始されました。)
また、19:30からは、工藤美香講師による解答速報&総評動画の配信が始まります。
この総評動画では、本試験を振り返り、難易度や出題傾向などについて、講評が行われます。
そして、21:00からは、合格ライン・合格点予想動画も配信される予定です。
解答速報 | 2024年 11月24日(日) |
---|---|
解答速報&総評動画 | 11月24日(日)19:30~ |
合格ライン・合格点予想動画 | 11月24日(日)21:00~ |
公式サイト | アガルート 公式サイトへ |
ユーキャン
ユーキャンでは、マンション管理士試験当日の11月24日(日)に、解答速報を公開予定です。(16:00に解答速報が開始されました。)
また、自動採点サービスも実施しています。
解答速報 | 2024年 11月24日(日) |
---|---|
自動採点サービス | 【受付期間】 11月24日(日)16:00頃~12月15日(日) |
公式サイト | ユーキャン 公式サイトへ |
マンション管理サポートセンター
マンション管理サポートセンターにおいても、例年、本試験当日に解答速報を公開しています。(16:10に解答速報が開始されました。)
解答速報 | 2024年 11月24日(日) |
---|---|
公式サイト | マン管サポート 公式サイトへ |
TAC
TACでは、マンション管理士試験当日11月24日(日)20:00に解答速報を公開予定です。(18:45に解答速報が開始されました。)
また、それに先立ち、19:30から本試験解答速報会がライブ配信されます。
その他、TACでは、「無料Web採点サービス」も実施しています。全国の受験生から解答データを収集することで、精度の高い得点分析結果が提供されるというサービスで、得点・順位・平均点・正答率などが確認できるようになっています。
解答速報 | 11月24日(日) |
---|---|
本試験解答速報会 | 2024年 11月24日(日)19:30~20:20 |
無料Web採点サービス | 【登録期間】 11月24日(日)15:00~12月10日(火)12:00 【結果閲覧期間】 12月4日(水)13:00~翌1月6日(月) 11:00 |
公式サイト | TAC 公式サイトへ |
LEC
LECでは、マンション管理士試験当日11月24日(日)20:00から解答速報が公開される予定です。
また、速報動画も21:00から順次公開予定です。この速報動画は、「民法・区分法」、「規約・適正化法」、「実務・会計・設備系」の3本に分けて、それぞれの科目の出題内容や難易度などについて講評する内容になっています。
その他、LECでは「無料成績診断」も実施しています。これは、全国の受験生のデータを元に、得点分布・正答率を集計・分析するサービスです。自分の解答を入力すると、ScoreOnlineというシステムで、データ登録者の中での順位や偏差値など、自身の成績状況を確認することができるようになります。
解答速報 | 2024年 11月24日(日)20:00~ |
---|---|
速報動画 | 11月24日(日)21:00~ |
無料成績診断 | 【登録期間】 11月24日(日)15:00~12月8日(日)23:59 【診断結果閲覧】 12月10日(火)18:00~ |
公式サイト | LEC 公式サイトへ |
フォーサイト
フォーサイトでは、マンション管理士試験当日11月24日(日)に、解答速報が実施されます。(20:00頃に解答速報が公開されました。)
また、自己採点機能(画面上で自分の解答を入力すると、自動的に採点される機能)も公開される予定です。
解答速報 | 2024年 11月24日(日) |
---|---|
自己採点機能 | 11月24日(日) |
公式サイト | フォーサイト 公式サイトへ |
解答速報まとめ【2024年度】
次は、上記で紹介したマンション管理士試験の解答速報サイト一覧と、その中の割れ問・複数解をまとめて紹介します。
速報サイト一覧
2024年度(令和6年度)マンション管理士試験における各資格予備校の解答速報を、速報時刻の早い順に並べると、以下の表のようになります。
各社の模範解答に不一致があった場合は、次項の「割れ問・複数解」のところに記載していきます。
解答速報実施サイト | 解答速報実施日時 |
---|---|
アガルート | 11月24日 |
ユーキャン | 11月24日 16:00~ |
マン管サポート | 11月24日 |
TAC |
11月24日 |
LEC |
11月24日 20:00~ |
フォーサイト | 11月24日 |
割れ問・複数解の発生状況
「割れ問」というのは、各資格予備校が発表した模範解答が食い違っている問題です。
単に間違っている場合もありますし、問題自体が不適切で、解釈によって解答が複数考えられるようなケース(複数解)や、そもそも問題として成立しないケース(解なし)もあり得ます。
2024年度マンション管理士試験における割れ問の発生状況は、下記のとおりです。
【問9】
模範解答「1」が1社、「4」が1社の状況 ⇒ 「1」に統一で割れ問解消
【問49】
模範解答「3」が2社、「2」が1社の状況 ⇒ 「3」に統一で割れ問解消
動画配信タイムテーブル&動画一覧
予備校各社から配信される解答速報動画の配信日時を整理しましたので、そのタイムテーブルを掲載します。
この表の下に、各予備校のYouTube動画を時系列に貼り付けていますので、このページでそのまま視聴いただくことも可能です。
配信日 | 解答速報配信時刻・内容 | 予備校 |
---|---|---|
11月24日(日) | 19:30~解答速報&総評動画 | アガルート |
19:30~20:20 本試験解答速報会 | TAC |
|
21:00~合格ライン予想動画 | アガルート | |
21:00~速報動画 | LEC |
アガルートの解答速報&総評動画
11月24日(日)19:30~
アガルート マンション管理士試験 超速!令和6年度 解答速報&総評
TACの本試験速報会
11月24日(日)19:30~20:20
TAC マンション管理士 令和6年度(2024年)本試験解答速報会
アガルートの合格ライン予想動画
11月24日(日)21:00~
アガルート 令和6年度マンション管理士試験 合格ライン・合格点予想
LECの速報動画
11月24日(日)21:00~
LEC 令和6年度 マンション管理士 解答速報動画
【民法・区分法】
【実務・会計・設備系】
【規約・適正化法】
解答の公式発表・合格発表
マンション管理士試験の合格発表は、令和7年1月7日(火)に行われます。
この合格発表の際に、試験問題に対する公式な「正解」が発表されます。