独学で資格取得 - 目指せ!キャリアアップ -
※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

首こり・肩こりの解消法【勉強する受験生の悩み】

首こり・肩こりの解消法(浜屋鍼灸院)

 資格試験の合格を目指し、日々椅子に座って勉強していると、首こり・肩こりなどの「コリ(凝り)」に必ず悩まされることになります。

 辛いですよね、、勉強に集中できなくなりますよね。。

 そこで、私自身も施術でお世話になったことがあり、また、私も利用しているコワーキングスペース「エリンサーブ」の会員でもある「浜屋鍼灸院(加古川市)」の浜屋先生に、エリンサーブ加古川オフィスの増田マネージャーを通じてコリの解消法についてお尋ねしたところ、特別にご指導いただけることになりました!

 浜屋先生は、スタッフとのミーティングなどでコワーキングスペースを利用されているそうなんですが、会員になったばかりの私と、浜屋先生とのご縁を繋いでいただいた増田マネージャーには本当に感謝しています。ありがとうございます!

 それでは早速、浜屋先生に、コリの解消法についてご指導いただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

コリ(肩こり首こり)の解消法

執筆者
浜屋鍼灸院
院長 浜屋 俊
浜屋鍼灸師顔写真

兵庫県加古川市で、【即効性】と【持続性】をテーマに、他の治療院にはない炭酸泉を組み合わせたオリジナル療法を確立し、東洋医学をベースとした施術を行っている。

◆1996年 大阪の整骨院に勤務 ◆2001年 明治東洋医学院専門学校鍼灸科卒業、鍼灸師免許取得 ◆2002年 上海中医薬大学 短期留学 ◆2006年 浜屋鍼灸院 開院 ◆2010年 東洋医学臨床研究会(臨床実践塾)会員 ◆2011年 七星鍼法 認定 ◆2012年 脊柱側弯症インストラクター ◆2013年 一般財団法人 七星界 監事 ◆その他:浜屋空手教室(武公会)代表

加古川の鍼灸院なら浜屋鍼灸院《口コミNo.1治療院》

1.「コリ(凝り)」とは

コリ(凝り)は、読んで字の如く「凝り固まっている」ということです。

筋肉が固くなり、さらにその中で余計に固くなっている所を「コリ」ということが多いです。

「肩こり」が有名ですね。

2.なぜ、コリができるの?

体のどこかに異常が生じると、体表や筋肉に異常が出てきます。

その時の筋肉の状態は初めのうちは部分的な凝りとして表れますが、しだいに身体各部に歪みを作りながら波及していきます。

そのまま生活を続けていると、痛みやシビレ、麻痺、内臓機能の低下などを引き起こします。

では、なぜ凝りが生じるのかということになりますが、大きく2つに分けられます。


一つは、普段の生活や仕事、スポーツなどの姿勢です。

長時間立ちっぱなし、座りっぱなし、前屈み、捻じった姿勢、片方ばかりの腕や足を使うなどが長年続くと筋肉のバランスが崩れます。

そうなると、負担している筋肉は疲労しますので、血液の循環が悪くなり、固く縮んできて凝りを生じます。


もう一つは、内臓の働きです。

人体には内臓-体壁反射という反射があり、内臓の働きが悪くなるとそれに関係する筋肉が固く縮んできます。これも同じく固く縮んだ筋肉は血液の循環が悪い状態ですので凝りが生じます。

3.コリを軽減させるには?

偏った姿勢や運動を長時間しない。できるだけ左右バランスよく使う。ことがいいのですが、これが中々に難しいです。

ですので、一日の終わりに(お風呂に入っている時でも可)、よく使った筋肉をほぐすようにしましょう!


あとは、食べ過ぎないことです。あまり知られていませんが、食べ過ぎや偏食により内臓に負担がかかり、その結果コリを生じてしまうことが多々ありますので注意して下さい。

4.どこをほぐせばいいの?

① 眼の疲れ

眼輪筋という目の周りにある筋肉が疲れますので、そこをほぐします。

ツボでは、太陽穴、晴明穴、合谷穴、太衝穴などを使います。

ツボの位置を示す写真(太陽)  ツボの位置を示す写真(晴明)

ツボの位置を示す写真(合谷)

ツボの位置を示す写真(太衝)



② 首肩コリ、背中のコリ

まずは、肘から下の筋肉を全体的にほぐします。

手の指を一本一本ゆっくり捻じります。

肩関節を大きく回します。

両手を横に開き、胸を張るようにします(この時に、天井を見るように首は後ろに倒します)


首肩コリツボでは、天柱穴、風池穴、肩井穴、肩外兪穴、大杼穴、合谷穴、手三里穴などを使います。

ツボの位置を示す写真(天柱、風池)

ツボの位置を示す写真(肩井)

ツボの位置を示す写真(大杼、肩外兪)

ツボの位置を示す写真(合谷、手三里)

背中のコリツボは、肺兪、厥陰兪、心兪、肝兪、膻中穴、太衝穴、合谷穴、郄門穴などを使います。

ツボの位置を示す写真(肺兪、厥陰兪、心兪、肝兪)

ツボの位置を示す写真(膻中)

ツボの位置を示す写真(太衝)

ツボの位置を示す写真(合谷)

ツボの位置を示す写真(郄門)

※ 大切なのは、血液の質と血液循環です。血液を汚さないような飲食にし、血液の流れを良くするために軽い運動やストレッチ、ウォーキング、お風呂にゆっくり浸かるなどが大切になります。

最後に

以上、浜屋先生に、コリの解消法について解説していただきました。とても参考になりましたね!ありがとうございました。

みなさんも、ぜひ実践してみてください!

もし自分ではどうにもならないほど凝り固まってしまった場合には、鍼灸院で施術を受ければきっと改善すると思いますよ。

浜屋鍼灸院概要
鍼灸院名 鍼灸院
院長/副院長 浜屋 俊/浜屋 美保
所在地 〒675-0013
兵庫県加古川市野口町二屋108-3
(JR東加古川駅より徒歩15分 / 焼肉京城苑となり)
連絡先 TEL/FAX : 079-459-7808
E-mail : hamaya-shinkyu@y6.dion.ne.jp
受付時間 9:00~13:00/16:00~20:00
休診日 水曜・土曜PM・日曜・祝日
※ 完全予約制
駐車場 4台有
ホームページ 加古川の鍼灸院なら浜屋鍼灸院《口コミNo.1治療院》
ブログ アメブロ 浜屋鍼灸院(加古川)

Copyright (C) 2007-2024 株式会社モアライセンス All Rights Reserved.
 
menu